全国47都道府県ご依頼可能!
まずは無料相談・お見積もり

費用対効果の良い高クオリティなWebサイトを立ち上げるなら、「Webサイト制作会社」などのプロフェッショナルに作成してもらうのが一番です。

ただし、当然ながらそれには費用が発生します。

どのくらいの費用なのか、ある程度の「相場」を知っておけば、社内検討の参考になるはずです。

本記事では、Webサイト制作会社に作成を依頼した場合にかかる費用について解説します。

    コラムの目次

  1. 1. Webサイト作成費用の相場
  2. 1-1. Webサイト作成費用にはばらつきがある
  3. 1-2. Webサイト作成費用が変動する要因
  4. 1-3. Webサイト作成費用を抑えるにはどうすれがいいか
  5. 2. Webサイトは「目的と費用対効果」も重要
  6. 3. Webサイトを社内制作すれば作成費用を抑えられるか
  7. 3-1. 費用単体の問題
  8. 3-2. 費用対効果の問題
  9. 3-3. 適した人材の問題
  10. 4.【まとめ】目的に最適なWebサイトの料金相場を把握して比較検討しよう

Webサイト作成費用の相場

Webサイト作成費用の相場

のちほど詳しく述べることになりますが、Webサイト作成にかかる「費用」だけが、業者選定する際の唯一の基準というわけではありません。

とはいえ、Webサイトに限らず、専門業者に何かを依頼する際に、「どのくらいの費用がかかるのか」という相場を知っておくことは大事です。

見積もりをもらったときも、相場とかけ離れた価格を提示してきた業者は信頼できない可能性が高いので、それを見抜けずに発注してしまうリスクを回避できるというメリットがあります。

そうでなくても、少しでも費用を抑えたいと思うなら、相場がどのくらいかという情報はとても役立ちます。

そこで、Webサイト作成費用の相場はどのくらいかを解説していきます。

Webサイト作成費用にはばらつきがある

Webサイトの作成を依頼するプロフェッショナルには、Webサイト制作会社やフリーランスのワーカーなどがありますが、これらに依頼する場合の費用はケースバイケースであり、「ズバリ〇万円」と言い切ることは難しいというのが本当のところです。

ちなみに、私たちディプシーの場合は、通常は初期費用90万円~でご相談をいただいております。

しかし、ご相談内容によっては400万円以上の費用でご依頼をいただくこともありますので、金額的には大きな幅があることになります。

なぜそんなに大きな費用の幅があるのでしょうか。

それは、Webサイト作成の内容がさまざまだからで、作成費用はそれに応じて変動しているからです。

Webサイト作成費用が変動する要因

では、具体的にどんな要因でWebサイト作成依頼の費用が変動するかを解説します。

テンプレートか、オリジナルデザインか

Webサイトにおいては、デザインというものがとても大切です。

デザインはそのWebサイトの大切な顔であり、内容はともあれ、まず第一印象を左右することになります。

デザインそのものが利益を左右するところまでいかなくても、シンプルなデザインのWebサイトでは会社や商品を十分アピールするためには力不足である可能性が高くなります。

このため、Webサイトのデザインを簡単に考えるべきではありません。

ただし、会社や業界によってデザインのもつ重要度は異なります。

例をあげると、医療に関するWebサイトは一般に質素で清潔感のあるシンプルなデザインが好まれる傾向があります。

これに対して、ファッション・アパレル系、顧客が若者中心の業界では、目を引くようなこだわったデザイン、新規性のあるデザイン、美的センスを要求するデザインが好まれます。

つまり、デザインそのものがその会社のビジネスに与える影響の大小によって、デザインの重要度は変わるのです。

Webサイトのデザインはどのように決められるのでしょうか。

多くの制作会社では、各社固有のデザインテンプレートを有しています。

そのような制作会社にWebサイト作成を依頼する場合、クライアントは、その制作会社が有する「テンプレート」の中から選ぶか、それともまったく新しい、自社だけにしかない「オリジナル」どちらでデザインしてもらうか、ということを選ぶことになります。

このとき、基本的にテンプレートを利用したWebサイト作成は安く抑えられる可能性が高く、オリジナルデザインでWebサイトを作成すると高額になる傾向にあります。

テンプレートを使ってWebサイトを作成する場合には、一からデザインを作成するよりも手間が抑えることができますので、その分、費用も抑えられる可能性が高くなります。

制作会社によっては、テンプレートでの制作なら数万~10万円程度でWebサイトを作成できることもあります。

これに対し、オリジナルデザインでWebサイトの作成する場合(テンプレートを大きくカスタマイズする場合も含む)には、最低でも数十万円の費用が発生するケースが多いようです。

デザインにどこまでこだわるか

Webサイトのデザインについては、前項で述べた要因以外に、もうひとつ費用を変動させる要因があります。

それは、「デザインにこだわって作成依頼する場合」は、より費用が高額になる可能性があるということです。

Webサイトのデザインにこだわるクライアントに対しては、制作会社は複数案のデザインを提案します。

それでもOKが出ない場合は、最初から提案しなおすこともあります。

さらに、デザインの方向性が決まった後にも、配置するデザイン素材一つひとつにプロフェッショナルとしてのセンスやクオリティを発揮させます。

写真やイラストなどもプロフェッショナル(カメラマンやイラストレーター)が作成していきます。

こう書くと、シンプルなデザインの場合は手を抜いているように見えるかもしれませんが、デザインというものはいくら手をかけてもゴールがあるものではないので、デザインにこだわるWebサイトはいわば際限なく費用を高額化させてしまう可能性があるのです。

ページ数の多さ

Webサイトの「ページ数・コンテンツ量の多さ」も、Webサイト作成依頼の費用を大きく左右する要因の1つです。

作成しなければならないページ数が多かったり、コンテンツの量が多かったりする場合には、費用も高額化する可能性があります。

極端な例をあげれば、トップページ1枚だけのWebサイトなら、ある程度デザインにこだわったとしても、数十万円以内で作成できる可能性が高いと思いますが、派生ページが何十ページもあるWebサイトは、ほとんどの場合100万円を超える費用が発生する可能性が高いでしょう。

どの程度のページ数が妥当かということは、Webサイトの内容や業界などによって異なりますが、Webサイト訪問者に伝えたいと思う情報量が多いと、それにつれて必要ページ数・コンテンツ量は多くなっていきます。

また、オウンドメディアのように、商品に関連するキーワードを網羅するようなコンテンツを制作する場合には、公開時に最低10記事、公開後も週ごとに数記事などコンスタントに記事を増やしていく必要があります。

この場合、Webサイト全体のページ数はかなり大きなものになるでしょう。

特殊な機能が必要か

Webサイトは、さまざまな機能が備わっていることがあります。

「特殊な機能を搭載するWebサイト」を作成する場合には、それに応じた費用が発生することがあります。

例えば、「企業紹介+自社製品を販売するネットショップ」という構成のWebサイトを作成する場合、企業紹介のページには、会社所在地を表す「地図ツール」、問い合わせを受ける「メールフォーム」といった機能を備えていれば、訪問者の役に立ちます。

また、ネットショップは商品の「データベース」機能をはじめ、「買い物かご」機能、「決済」機能などが必要になります。

Webサイトとインターネットの世界では、毎日のように新しい技術が登場しています。

先端的な企業は、そうした最新技術を駆使したWebサイトを作ります。

それが評判を呼ぶと、他の会社も自社Webサイトにそれを採用し、次第に標準的なものとして広がっていきます。

ついには、その技術が使われていないWebサイトは流行遅れだと訪問者が感じるようになるでしょう。

しかし、そういった先端的な技術にもとづく機能をいちはやく備えたWebサイトを作成しようとしたら、通常の数倍もの作成費用がかかってしまうことになりかねません。

Webサイト作成費用を抑えるにはどうすれがいいか

いくら高額な費用をWebサイトにかけても、それを上回るビジネス効果が必ず返ってくるとは限りません。

ほとんどの企業では、Webサイト作成費用を少しでも抑えたいのが本音だと思います。

一般的に、業者のWebサイト作成費用を抑える方法としては、次のようなものがあります。

見積もりの安い業者を選ぶ

1つ目は、端的に「安く引き受けてくれる業者を選ぶ」ことです。

ひと口に「Webサイト制作会社」といっても、数多くの業者が活動しています。

業者に依頼する前には、作成してほしいWebサイトの内容をヒアリングしてもらい、Webサイトの方向性や費用などが盛り込まれた「見積もり」を提出してもらうことになります。

多くの制作会社では見積もりは無料で対応してくれますので、複数の業者に同じ内容で見積もりを依頼してみてください。

業者が提出してきた見積もり金額を比較し、最終的に依頼する相手を決める際に、「最も安い費用を提示した会社」を選べば、費用を抑えることになるでしょう。

しかし、同じ依頼内容なのに明らかに安すぎる・高すぎる費用を提示した業者は、念のためしっかりと情報収集して悪徳業者ではないことを確認しておいたほうがいいでしょう。

また、以下のような業者は選ばないほうが賢明です。

・まともにヒアリングしない

・見積もりについての質問にほとんど答えてくれない

・業者のWebサイトなどネット上の情報に問題がある(Webサイトがない、良くない口コミが多いなど)

・何かにつけて契約を迫る

特に「集客」が目的のWebサイトを作る場合は、以下のような業者は選ばない方が賢明です。

・Webサイト制作会社の実績ページに検索順位を公開していない。

実力のある制作会社であれば、検索順位を公表しない理由がありません。

「検索順位を公表していない=検索上位が取れていない」とお考えいただくことをお勧めします。

特殊な機能を求めない

2つ目の方法は、「あまり特殊な機能を求めない」ということです。

前項で述べたように、特殊な機能を搭載したWebサイトの作成は、どうしても高額になります。

もちろんどうしても必要な機能は備えるべきですが、「便利そうだから」「いつか使うかもしれないから」「かっこいいから」といった安易な理由で特殊な機能を搭載すると、高額な作成費用がかかることがあります。

使わない機能にお金をかけるようなことにならないように、必要な機能に費用を投じることを考えたほうがいいでしょう。

デザインにこだわりすぎない

Webサイト作成費用を抑える3つ目の方法は、「あまりデザインにこだわりすぎない」ということです。

デザインというものは個人によって感じ方が異なる面があります。

社内の担当者や、合否を判断する管理職、経営者が気に食わないからといって、何度もデザインをやりなおさせたりすると、その手間分の費用がかかることを忘れないでください。

デザインのクオリティは会社や商品のステータスの一種であり、売上や利益と無縁ではありません。

また、せっかくの自社Webサイトですから、社内の関係者がデザインにこだわりたい気持ちもわかります。

しかし、実際の消費者はそこまで厳密にデザインを見ていないケースもあります。

あまりにもデザインにこだわりすぎて何度もやり直しを命じることは過剰な要求につながるでしょう。

Webサイト作成費用を抑えるなら、過不足のないデザイン性に留めることをおすすめします。

ディプシーからのアドバイス

費用の目安をWebサイトで説明している制作会社もあります。
ただし、正確なWebサイト作成費用は見積もりを出してもらわないとわかりません。

関連記事

Webサイトの制作費用について、以下の記事で詳しく解説しています。
あわせてご覧になってください。

■ Webサイト制作費用の相場と費用を抑える方法

Webサイトは
「目的と費用対効果」も重要

Webサイトは「目的と費用対効果」も重要

Webサイト作成費用そのものが高いか安いかというだけでなく、「費用対効果」についても十分に考えることが必要です。

企業Webサイトには、それを開設する目的が必ずあるはずです。

最も重要なことは「そのWebサイトは、何のために開設するかという目的をしっかり果たせるか」ということです。

そして、Webサイト制作会社に作成を依頼する際には、Webサイトの目的をしっかり果たせるWebサイトになるように、「しっかりと打ち合わせを行う」ことが重要なのです。

前項でも書いた通り、制作会社にWebサイト作成を依頼する過程で、最初に行うことはヒアリングと見積もりです。

この打ち合わせで、制作会社の担当者に、どんなWebサイトを作ってもらいたいのかを伝えることになります。

ここで伝える内容が曖昧だったり、ニュアンスを誤って伝えてしまうと、業者は依頼主の目的・意図を正しく汲み取ることができず、本来の目的を達成するWebサイトを作成できません。

「最初が肝心」なのです。

ですから、「まともにヒアリング・聞き取りをしない制作会社」は、依頼先として選定すべきではありません。

良い業者であれば、時間をかけてでもしっかりとヒアリングを行い、潜在的なニーズまで引き出して、最高の仕事をこなしてくれるでしょう。

ディプシーからのアドバイス

ヒアリングを効率的に行ってもらうためには、Webサイト開設の目的を明確に文書化したものを作成し、社内での承認を受けた上でそれを制作会社に提示するのがいいでしょう。
このとき、社内承認が得られていないと、あとで依頼内容に変更が生じてしまう可能性があります。

関連記事

Webサイトの目的について、以下の記事で詳しく解説しています。
あわせてご覧になってください。

■ そもそもWebサイトの目的とは何か? 目的のないWebサイトの怖いリスク

Webサイトを社内制作すれば
作成費用を抑えられるか

社内制作すればWebサイト作成費用を抑えられるか

ここまでWebサイト作成費用と、費用対効果について解説してきましたが、少しでも費用を抑えたいと考えていくと、社内で制作できるのではないかというふうに思う会社もあると思います。

たしかに社内制作なら外注費はかかりません。

Webサイトの内製は、コストを抑えて高い費用対効果を発揮できるのでしょうか。

費用単体の問題

結論から言うと、「内製=低コスト」とは言い切れません。

Webサイトに限りませんが、「お店で買った方が安い」という経験をしたことはありませんか。

たとえばフランス料理はレストランで食べると高いからといって、家に材料や道具を揃えて、自分で料理すれば、それを節約できるでしょうか。

おそらくレストランで食べるほうが格段に安くなるはずですし、味もプロである料理人のほうがおいしいという結果になるのではないでしょうか。

「節約するならDIY」「プロの手を借りると高くなる」というイメージが一般的にありますが、必ずしもそれは正しくないのです。

なぜ自分で行うと高くつくのかというと、その道のプロは効率よく作業を進めることができるからです。

Webサイトを社内で制作するとしたら、社内でそのための人材を確保しなければなりません。

そんなに都合よく専門的な知識のある人材がいる可能性は高くありませんから、時間もかかりますし、クオリティも推して知るべしという結果に終わることでしょう。

時間がかかるということは、人件費がかかっているということで、決してタダではありません。

それを計算に入れれば、制作会社に依頼するよりもずっと費用がかかっているということが判明するはずです。

費用対効果の問題

上にも書いた通り、社内の人材は、スキルやノウハウの面でプロフェッショナルとは勝負になりません。

したがって、いくらがんばったとしても、「推して知るべし」のクオリティ、プロの仕事とは雲泥の差があるWebサイトしか作ることができません。

人件費はタダではありませんから、費用対効果としても最悪です。

そういうリスクについても考慮すれば、社内制作が安上がりでいいとは思えないはずです。

もちろん、社内制作したWebサイトが、それでも「Webサイトを開設した目的」を達成できれば問題はありませんが、そのためにはやはり一定以上のクオリティが必要だと思います。

クオリティの低いWebサイトでは、何のためにそれを開設するかという目的を達成できない可能性が高く、加えて、人件費というコストから考えると、費用対効果の悪さは非常に問題です。

適した人材の問題

もし社内にWebサイトを作成できる人材を見つけることができたなら、それでもまだラッキーだったかもしれません。

「今から160キロの剛速球を打ち返してホームランを達成してこい!」

と言われて、それを100%達成できる人を社内で見つけることができるでしょうか。

Webサイトを作成することはそこまで難しいことではありませんが、目的をしっかりと達成できるクオリティのWebサイトに仕上げることがミッションなのですから、決して簡単なことではないはずです。

相応のスキルやノウハウを持った人材でなければ、Webサイト制作会社のようなプロと同レベルの仕事をこなすことはできないでしょう。

スキルが不足しているなら、本を読んだり、セミナーなどに行って勉強すればいいと思うかもしれませんが、ものになるまでには時間がかかります。

また、社内に即戦力がいないなら、Webサイト作成ができる人材を募集するという方法もありますが、その場合も体制が本格稼働するまでには時間がかかりそうです。

今日明日すぐに該当する人材を確保できるとは限らないからです。

さらに、結局のところ採用コストがかかりますから、あくまでも低コストを目指すことは、難しいのです。

ディプシーからのアドバイス

将来を見すえて社内にWebサイト関連のノウハウを蓄積することも大事ですが、一朝一夕に蓄積できるものでもありません。
業者に依頼することは、一朝一夕では得られないノウハウを借りて、まずは結果を出すということで、大きな意味があります。

関連記事

Webサイトの社内制作について、以下の記事で詳しく解説しています。
あわせてご覧になってください。

■ 「集客できるWebサイト」を社内で制作するメリットとデメリット

【まとめ】目的に最適なWebサイトの
料金相場を把握して比較検討しよう

Webサイト制作の株式会社ディプシー

Webサイト作成を制作会社に依頼する場合、どんなWebサイトを作成してもらいたいのかということで、作成費用は大きく変わります。

重要なのは、「何のためにWebサイトを開設するのかという目的にマッチしたものを作成してもらう」ということです。

作成費用を「少しでも安く済ませる」ことを優先してしまうと、目的にマッチしないWebサイトにお金を払う結果になりかねません。

作成費用の相場を把握することも大事ですが、どんなWebサイトを作るべきかということを熟考して、それを確実に制作会社に伝えてください。

ディプシーからのアドバイス

集客に必要な「質と量(SEO対策)」のあるWebサイトをご要望の方は、ぜひ私たちディプシーまでご相談くださいませ!

Webサイトのことなら株式会社ディプシーへ
無料相談・お見積もりはこちらから

関連記事

ディプシーのWebサイトは全てコミコミで安心

お問い合わせ

Webサイト制作に関するお問い合わせ、お見積り、
ご質問、ご相談、どんなことでも構いません。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

Tel .03-5761-7398

全国47都道府県からご依頼可能

受付時間 平日 9:00~17:00

メールでのお問い合わせは、必要事項をご記入の上、
確認ボタンを押してください。
改めて当社担当スタッフがご連絡いたします。

任意

必須

必須

必須

必須