全国47都道府県ご依頼可能!
まずは無料相談・お見積もり

集客は、治療院の経営において常に大きな課題です。新規の患者さん獲得、リピーターの増加、さらには他院との差別化に苦労されている経営者も多いでしょう。

本記事では、治療院の経営者が直面する集客の悩みをピックアップし、それぞれの問題に対する具体的な解決策を解説します。限られた広告予算やWebサイトの運用がうまくいかないといった悩みに応じた集客手法を解説し、治療院の成功に向けた戦略をサポートします。

    目次

  1. 1. 治療院によくある集客の悩み
  2. 1-1. 自院の強みや魅力をうまく伝えられない
  3. 1-2. SNSやWebサイトをうまく活用できない
  4. 1-3. 集客を実施する広告資金がない
  5. 2. 治療院の集客のポイント
  6. 2-1. 新規開拓とリピート促進は別もの
  7. 2-2. 自院の強みは何か?
  8. 2-3. ターゲットはどんな患者さんか
  9. 3. 治療院のお悩み別集客手法
  10. 3-1. お悩み① 自院のことが認知されていない
  11. 3-2. お悩み② 他院に負けてしまっている
  12. 3-3. お悩み③ リピーターが少ない
  13. 3-4. お悩み④ 広告を打っても効果が出ない
  14. 4. 【まとめ】集客の悩みを解決して治療院経営を安定させよう

治療院によくある集客の悩み

悩む男性

多くの治療院経営者が、集客に関する次のような悩みを持っています。

自院の強みや魅力をうまく伝えられない

治療院の強みや魅力を患者さんに的確に伝えなければ、集客はできません。

しかし、施術には自信があっても、その価値をどのように伝えるかということでは悩んでしまう経営者も多いようです。

特に、インターネットを使った情報発信に慣れていない場合は、自院の特徴をうまくアピールできていないことが多いです。

SNSやWebサイトをうまく活用できない

今や多くのビジネスがSNSやWebサイトを利用して集客を行っていますが、それらを効果的に活用できていない治療院も少なくありません。

更新頻度が低い、コンテンツの質が低い、患者さんに刺さるような内容を発信できていない、といった実態の治療院も多いようです。

SEOやSNS広告などともなると、テクニカルな知識をないために頭を抱えてしまっている人も多いのではないでしょうか。

集客を実施する広告資金がない

一人で経営しているような治療院では、広告にかける資金は限られていますよね。打つ手が少ないと思い込んでしまい、それが障壁となっているケースも多いようです。

PPC広告を打ったり、チラシの印刷代、ポスティング費用などのコストも捻出できない場合でも、無料か、低コストの集客手段は存在しますが、どんな施策を実施すればいいのかわからないケースも多く見られます。

ディプシーからのアドバイス

そのほかにも、「競合する他院の料金が安くて患者さんがそちらに行ってしまう」といったお悩みもよくあるでしょう。
しかし価格が高いことは必ずしもデメリットとは限りません。
自院の施術の価値をうまく患者さんに伝えることができれば、集客力を高めることもできるはずです。

ホームページ制作は株式会社ディプシー
「整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院」専門ホームページ制作については、こちらの特設サイトをご覧ください。

治療院の集客のポイント

ポイント

治療院の集客にはいくつかの基本的なポイントがあります。それぞれのポイントを押さえれば、効果的な集客戦略を立てることができるでしょう。

新規開拓とリピート促進は別もの

新規の患者さんを開拓するのと、既存の患者さんのリピートを促進する施策は、アプローチが異なります。

新規の患者さんを増やすためには、認知度を高めたり初回割引キャンペーンなどを展開するのが有効ですが、リピーターを増やすためには、患者さんとの信頼関係を築き、定期的に通院してもらえる仕組みを作ることが有効です。たとえば、次回予約を勧めることや、リピーター向けの特典を提供することが効果的でしょう。

自院の強みは何か?

強み

自分の治療院の強みをしっかりと把握し、それを武器にした集客戦略を考えることが重要です。

たとえば、特定の症状に特化した施術を行っている、地元密着型である、アットホームな雰囲気である、といった強みのポイントを明確にし、それを患者さんにアピールしましょう。

強みを明確にできれば、他院とも差別化できるようになり、自然と「選ばれる治療院」となることができるでしょう。

ターゲットはどんな患者さんか

ターゲット

ターゲットとなる患者さん層を具体的に決めておくことも重要です。

たとえば腰痛に悩むビジネスマン、肩こりを抱える主婦、スポーツ障害を持つ若者など、具体的なターゲット像があれば、それに応じたメッセージや広告戦略を立てやすくなります。

ターゲットを明確にすることで、適格な集客活動を行えるようになり、無駄なコストや労力もかけずにすみます。

ディプシーからのアドバイス

治療院の集客において、患者さんにが安心して施術を受けるために信頼関係を築くことも重要なポイントです。
信頼関係が強固であれば、リピート率が上がり、友人や家族にも紹介してもらえます。

ホームページ制作は株式会社ディプシー
「整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院」専門ホームページ制作については、こちらの特設サイトをご覧ください。

治療院のお悩み別集客手法

ツール

本記事冒頭で、治療院の集客に関する悩みを解説しましたが、これをさらに分析すると、次のような悩みに分けることができます。

  • ・認知度の低さ

  • ・他院との競争

  • ・リピーターの確保

以下に、それぞれの悩みに有効な具体的な手法を解説していきます。それぞれの悩みに合った方法を実践することで、効果的な集客ができるでしょう。

お悩み① 自院のことが認知されていない

治療院の認知度が低い場合は、まず地域の人々に自院の存在を知ってもらうことを目指しましょう。以下の手法を活用して、認知度を高めるための取り組みを行いましょう。

チラシの配布/ポスティング

ポスティング

チラシの配布は、地元密着型の施策として効果が高く、地元の人々に直接アプローチできる非常に有効な方法です。

チラシに掲載する内容は、治療院の特徴や施術メニューなどですが、初回割引キャンペーンを盛り込むと反応が得やすくなるでしょう。

想定している患者さん層に合わせて配布するエリアを決めることで、無駄のない集客になります。近隣の住宅街を重点的に攻めるのがおすすめです。

見逃しがちですが、配布タイミングも実は重要です。季節の変わり目や地域行事が多い時期に合わせると、より注目されやすくなります。

ウェルカムボードやのぼり

ウェルカムボード

治療院の前にウェルカムボードやのぼりを設置することは、通りがかった人(潜在的な患者さん)に直接アピールできる手段です。

目を引くデザインやメッセージを工夫することで、興味を持った人に立ち寄ってもらうきっかけを作れます。

例えば、「初回限定割引実施中!」「肩こり・腰痛専門」といった具体的なメッセージを表示すれば、特定のニーズを持った患者さんにアピールできるでしょう。

のぼりの場合も、色や形状にも工夫を凝らすことで、視覚的な効果をさらに高められます。

フリーペーパーなどへの掲載

地域のフリーペーパーに広告を掲載するのも、認知度を高められる有効な手段です。

フリーペーパーは、多くの人々が無料で手に取る媒体です。このため、広範囲に治療院の存在を知らせることができるでしょう。

健康関連や地域情報に特化したフリーペーパーがあれば、そこに広告を掲載することで、ターゲットとする患者さんにアプローチできます。

広告を掲載する際には、写真や実際の施術内容、患者さんの声などを効果的に組み込み、信頼感を持たせることが大切です。

地域イベントへの参加

地域の健康イベントや商店街のイベントに参加し、直接的に地域住民と接触することで、自院の存在や魅力を伝えることができ、認知度を高めることができるでしょう。

こうしたイベントでは、ブースを出して健康相談や施術の体験コーナーを設けると、より多くの人に興味を持ってもらえます。

イベントは地域の人々との繋がりを作る場でもあり、治療院が地域に根付いた存在であることをアピールする良い機会です。イベント参加後も、SNSやウェブサイトでイベントの報告を行い、広く認知してもらうといいでしょう。

PPC広告

PPC広告はPay-Per-Clickの略で、インターネット広告の一種です。PPC広告はクリックされるごとに料金が発生します。Google広告やYahoo!広告などは、それぞれの検索エンジン上に表示されます。

PPC広告の最大の利点は、検索結果ページの上部に自院の広告が表示されることで、すぐに集客効果が見込める点です。少ない予算でも的確にターゲット層にリーチすることができます。

特に「(地域名) 整体」といったターゲットキーワードを設定することで、その地域で治療院を探している見込み患者さんに直接アプローチできるでしょう。

MEO・SEOに取り組む

SEO対策

MEOとSEOは、ネット上での集客に欠かせない施策です。

MEOは、Googleマップ上で治療院を上位表示させるための施策であり、地元での認知度を高めることができます。Googleビジネスプロフィールを最適化し、正確な情報を定期的に更新することが重要です。

SEOは、自院サイトが検索エンジンで上位に表示されるための施策です。特定のキーワードに対してサイトを最適化することで、ターゲットとしている患者さんが検索した際に自院のサイトが表示される確率を高めます。

これらの施策も、地域での認知度を高める効果があるでしょう。

ポータルサイトへの登録

エキテン

整体院や治療院の情報を集めたポータルサイトに自院を登録することも、認知度を高められる手段の一つです。

ポータルサイトには、多くのユーザーが特定の業種やサービスを探して訪れます。治療院の情報を詳しく掲載し、口コミや評価を積極的に活用することで、サイト利用者からの信頼を得ることができます。

ポータルサイトに自院が掲載され、自院サイトへのリンクが張られることはSEOとしても有効で、貴重な外部リンクとして検索順位の向上にも寄与します。

お悩み② 他院に負けてしまっている

ターゲットとしている患者さんが自院に来てくれず、競合する他院に行ってしまっているような場合は、自院が提供しているサービスの質が高く、独自性のあるものだということをアピールするのが有効でしょう。以下の施策を実行し、他院に負けない治療院作りを目指しましょう。

Webサイトに良質コンテンツを掲載する

治療院のWebサイトに、患者さんにとって役立つ良質なコンテンツを定期的に掲載することは、SEOにも効果的であり、患者さんからの信頼を高めるために非常に有効です。

たとえば、腰痛や肩こりに関するセルフケア方法や、治療方法に関する専門的なアドバイスをブログ形式で発信するといったコンテンツが考えられます。

施術の症例や患者さんの体験談なども掲載することで、治療院の信頼性を高め、競合他院との差別化を図る要素になります。

コンテンツが充実しているサイトは、検索エンジンからも高く評価され、自然検索による集客効果も向上します。

SNSで集客する

SNS

InstagramやFacebookなどのSNSを活用することで、患者さんとの接点を増やし、治療院の魅力を広めることも、「選ばれる治療院」になるための方法です。

写真や動画を使ったSNS投稿は視覚的に伝えやすく、フォロワーの関心を引きやすいものです。たとえば施術風景やスタッフ紹介、患者さんの声を投稿することで、治療院の雰囲気を伝えたり、親しみやすさ、信頼感を醸成することができます。また、SNS上でフォロワーさんとのコミュニケーションを積極的に行うことで、リピーターや口コミの増加にも繋がります。

口コミを増やす

口コミ

口コミは、患者さんの信頼を得るための強力なツールです。

既存の患者さんに、Googleビジネスプロフィールや、SNSでの口コミ投稿をお願いすることで、他の見込み患者さんに安心感を与えることができます。

ポジティブな口コミが増えると、他院と比較される際にも有利に働きます。

口コミを増やすためには、患者さんが口コミを書きたくなるような体験を提供することが大切です。たとえば、親切な対応やリラックスできる空間作りなど、サービスの質を高めることが口コミ増加に繋がります。

お悩み③ リピーターが少ない

治療院経営においては、新規の患者さんを獲得するだけではなく、リピーターを増やすことも欠かせません。以下の施策を活用して、リピーターを確保しましょう。

LINE公式アカウントでクーポンを配布

LINEは多くのユーザーが日常的に使用しているツールであり、メッセージを受け取るハードルが低いため、効率的に患者さんとのコミュニケーションを図ることができます。LINE公式アカウントを活用して、リピーター向けのクーポンやキャンペーン情報を配信することで、再来院を促しましょう。

施術後に次回来院時の割引クーポンを送ったりすれば、次回予約を促進しやすくなります。

定期的に配信を行うことで、リピーターとして継続的に来院してもらう機会を増やすことができるでしょう。

ご紹介カードを導入する

リピーターを増やすための手段としては、「ご紹介カード」の導入も考えられます。

既存の患者さんから家族や友人を紹介してもらうことで、紹介された新規の患者さんだけでなく、紹介者にも特典を提供すれば、双方にメリットを感じてもらえます。

紹介カードを導入することで、既存の患者さんとの関係を強化しつつ、自然な形で新規の患者さんを獲得できるでしょう。

紹介を通じて来院した患者さんは、はじめから高い信頼を寄せてくれているので、リピーターに繋がりやすいという利点があります。

次回予約を促進する

施術が終わった際に、次回予約を必ず促すことは、リピーターを増やすための基本的なステップです。

施術後の患者さんは、その時点ではまだ症状の改善を期待している段階にありますので、次回予約を提案するタイミングとしては最適です。

「次回の施術でさらに効果を高めましょう」というように「継続する理由」をしっかり伝え、患者さんが自発的に予約を取るように促しましょう。

次回予約を取った患者さんには、リマインダーメッセージやLINEでの通知を送ることで、予約のキャンセルを防ぐことを忘れないでください。

お悩み④ 広告を打っても効果が出ない

最後に広告を打っても期待した効果が得られないというお悩みに対する対策を解説しましょう。

せっかく広告を出しても集客効果がなければ無駄になってしまいます。広告の効果が出ない原因としては、ターゲットの設定が不十分だったり、広告内容が魅力的でなかったりすることが考えられます。広告の運用方法が最適化されていない場合もあるでしょう。効果的な広告運用を行うことで、限られた予算でも高い集客効果を得られる具体的な集客手法を解説します。

広告のターゲティングを見直す

広告のターゲティングが不明確だと、広告を配信しても効果は薄いでしょう。

効果的な広告を作成するには、まず「どのような患者さんに来てほしいのか」ということを明確に定めることが大切です。ターゲットがビジネスマンなのか、主婦なのか、あるいはスポーツをしている学生なのか、それによって広告の内容や配信する場所も変わってきます。

ターゲット層を細かく設定することで、広告の内容がよりターゲットに響きやすくなり、反応率も向上します。

たとえば「腰痛に悩むビジネスマン向け」に特化した広告であれば、仕事のストレスや長時間のデスクワークが原因の腰痛について触れ、「即効性のある施術」を強調するとうように具体的に訴求できます。

ターゲットを絞り込むことで、広告効果を最大化しましょう。

広告内容を改善する

広告の効果が出ない場合、メッセージやビジュアルがターゲットの患者さんに響いていないのかもしれません。

広告の内容は、ターゲットの患者さん層が抱える悩みや解決策を具体的に示すことが重要です。広告コピーに「肩こり・腰痛専門の治療院」といった施術内容を簡潔に盛り込むだけでなく、患者さんの口コミや症例のビフォーアフターなど、信頼性を高める要素を加えましょう。

さらに初回割引、無料カウンセリングなど、広告に強力なオファーを含めることで、潜在患者さんのアクションを促進できます。

広告のビジュアルも重要です。施術中の写真や治療院の清潔でリラックスできる雰囲気を伝える画像を使うことで、視覚的に興味を引きましょう。

動画広告も効果的です。施術の様子や実際の患者の声を短い動画で伝えることで、信頼感を高め、クリック率を向上させることができます。

広告プラットフォームを最適化する

広告を打つ際には、適切なプラットフォームを選ぶことも重要です。

Google広告やYahoo!広告、FacebookやInstagramなど、さまざまな広告プラットフォームがあり、どのプラットフォームが、自院がターゲットとしている患者さんに効果があるのかを見きわめる必要があります。

たとえば、30~40代のビジネスマンをターゲットにするなら、Google広告の検索広告が効果的でしょう。しかし、若年層やビジュアルに訴求したい場合は、Instagram広告やYouTube広告が適しています。

広告を出した後も、クリック率やコンバージョン率(予約や問い合わせにつながった率)を分析し、その結果を見て広告の内容やターゲティングを調整するのがおすすめです。

データに基づいて広告を最適化することで、より少ないコストで高い効果を得ることができます。

広告のABテストを行う

効果的な広告を作成するためには、複数のバリエーションを試すのが有効です。

広告のキャッチコピー、ビジュアル、ターゲティングなど、異なる要素を少しずつ変えた広告を複数作成し、それぞれの反応を比較する「ABテスト」を行いましょう。

ABテストを通じて、どのバージョンが最も効果的かを確認し、広告のパフォーマンスを継続的に改善していくことが可能です。

たとえば、同じ広告のキャッチコピーを「肩こり専門の整体院」と「腰痛・肩こりに悩む方必見!専門施術で早期改善」のように2パターン用意し、それぞれの反応率をテストし、その結果から、どのコピーがターゲット層に響くかを分析し、広告の効果を最大化します。ABテストは、広告の費用対効果を高める上で非常に有効な手法です。

ホームページ制作は株式会社ディプシー
「整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院」専門ホームページ制作については、こちらの特設サイトをご覧ください。

【まとめ】集客の悩みを解決して治療院経営を安定させよう

株式会社ディプシー

冒頭で紹介したような治療院の集客でありがちなお悩みは、それぞれ解決するための適切な対策があります。

「自院の強みや魅力をうまく伝えられない」という悩みに対しては、WebサイトやSNSを通じて、治療院の特徴や施術の強みを具体的にアピールすることが対策になるでしょう。患者さんにとって役立つコンテンツや症例紹介を取り入れることで、信頼性を高め、他院との差別化を図ることができます。

「SNSやWebサイトをうまく活用できない」という悩みに対しては、SNSの投稿頻度を増やし、フォロワーとのコミュニケーションを積極的に取ることが対策になります。また、SEOやMEOに取り組み、自院サイトの検索順位を向上させることで、オンラインでの集客力を高めるのも有効です。

「集客を実施する広告資金がない」という悩みに対しては、無料か、低コストで実施できる紹介カード、SNSなどを活用し、お金をかけずに労力をかける地道な集客活動を継続しましょう。広告費がかけられなくても、効果的な手法を組み合わせることで、着実に集客効果を上げることができるはずです。

それぞれの悩みに応じた施策を実行して治療院の集客は改善し、経営を安定させていきましょう。

私たち株式会社ディプシーでは、治療院で集客に成功するための専用ホームページ制作を行っています。
また、制作後の運用アドバイスやリスティング広告、MEO対策の代行なども行っていますので、治療院ホームページの新規作成やリニューアルをご検討の際はぜひご相談ください!

ホームページ制作は株式会社ディプシー
「整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院」専門ホームページ制作については、こちらの特設サイトをご覧ください。

関連記事

ディプシーのWebサイトは全てコミコミで安心

お問い合わせ

Webサイト制作に関するお問い合わせ、お見積り、
ご質問、ご相談、どんなことでも構いません。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

Tel .03-5761-7398

全国47都道府県からご依頼可能

受付時間 平日 9:00~17:00

メールでのお問い合わせは、必要事項をご記入の上、
確認ボタンを押してください。
改めて当社担当スタッフがご連絡いたします。

任意

必須

必須

必須